Q&A
- なぜ老朽化マシンの精度更生が可能なのか
- 古機は機械本体が非常に丁寧かつ丈夫に製作されているものが多くあります。
更に長年の使用により土台の鋳物が「枯れた状態」(新品時よりもくるいのない安定した状態)になっているため、 摺動部面を精度更生することで高精度に復元できます。
剛性の高い土台(ベッド) 精度更生
剛性の高い土台(ベッド) 精度更生
- 対応できる機械はどのような機種?
- 研削盤を中心とした工作機械全般で対応可能です。
海外メーカーや図面がない場合でもぜひご相談ください。(中国産等、一部対応できない機械もあります) - 製造メーカーが廃業している機械でも修理可能?
- はい、長年の経験と技術で可能な限り対応いたします。入手困難な部品も代替品及び改造等で対応もさせていただきます。
- 中古機購入後のメンテナンスは可能?
- フルオーバーホール、レトロフィット、NC交換、機能追加、部分的な修理、精度更生、改造 あらゆるメンテナンスに対応しております。
- 対応できる地域は?
- 基本的には関東から九州地区までですが、他地区の場合もご相談ください。
- 機械が動かなくなった場合など、緊急対応は可能?
- 弊社スタッフが工具を持参して緊急対応が可能です。
通常時では営業スタッフがお伺いして診断及び打ち合わせをさせていただきます。 - オーバーホールの納期はどれくらい?
- 機種によりますが、引取から平均2~3か月ほどで納品させていただきます。
- 費用はどれくらいかかる?
- 修理内容によって異なりますので、個別にお見積りをさせていただきます。
また、ご予算に応じたご提案も可能です。 - オーバーホール、レトロフィット後のアフターケア及び保証は?
- 納入後6か月以内に、万が一弊社の責任による不具合が発生した場合は、無償で修理いたします。
- レーザー測長及び補正作業は現地対応可能?
- 現地対応可能です。ただし、機械の状態・メーカーにもよりますのでご相談ください。
- 主軸研磨はどれぐらいの精度?
- 目標 口元で0.008mm,300mm位置で0.02mmです。(300mmテストバーによる)
- 機械の移設だけでも対応可能?
- 機械の移設・据付、機能確認、レベル調整、動作確認まで責任をもって対応させていただきます。
実績写真ギャラリー
研削盤各種
お見積り・お問い合わせ
工作機械のメンテンス・修理に関することならお気軽にお問い合わせください!
TEL:0865-64-4359