サービス一覧
オーバーホール
オーバーホールとは
老朽化により精度が低下し、新品購入時の精度表の許容値から外れていきます。 機械を分解,点検,修理,劣化部品の更新を行って新品の性能に復元します
精密測定機器による検査
更生後の機械は、最新鋭の精密測定機器で精度復元・機能向上の完成度を厳密に測定した後のご納品となります。

オーバーホールのメリット
- 新規の設備投資に比べて安価で設備を合理化できる
- 使い慣れた操作性・メンテナンスによりスムーズに作業開始できる
- 工場レイアウトを変更することなく、再配置できる
- 同機種が生産されていない機械の再生ができる
- 古い機械ならではの剛性の高さ(※)を生かすことができる
- 買い揃えた工具が継続使用できる
- 短納期で機械を更新できる
- 省エネ化、リサイクル等で環境負荷の低減に役立つ
※鋳物の品質が良く、特にベッド部分の剛性が高い。
剛性の高い機械は、オーバーホールにより長期間高精度を維持できる。
こんな時が決断の時!
- 老朽化して精度が落ち、新品時の精度表の許容値から外れた
- トラブルによる稼働停止時間が増えた
- メーカーがメンテナンスサービスを終了・廃業した
- 不具合な個所が明確で、メンテナンスにより問題が解決する


さらにレトロフィットにより機能アップを実現!
- NC装置など、電気的なトラブルを解消したい
- NCの機能不足を感じる
- 操作盤の老朽化により、スイッチ類も使いにくい
- 使い慣れた工作機械の機能強化・生産性向上を図りたい
- プログラムや加工作業が困難なため、機能アップしたい
NCリプレース・NC交換をご検討ください!
NC装置を最新機種にリニューアルするメリット
- NC装置を最新機種にリニューアルすることで、基本的な性能が向上する
- 使いやすい機能が付加されているため、利便性が向上する
- 加工時間短縮により生産性が向上する
- 新規の設備投資に比べて安価で設備の合理化が可能
- 使い慣れた操作性・メンテナンスによりスムーズに作業開始が可能
- 工場レイアウトを変更することなく、再配置が可能
- 古い機械の剛性の高さを生かした最新鋭の機械にリニューアルできる
- 省エネ化、リサイクル等で環境負荷の低減に役立つ






安田工業製マシニングセンタのATCレトロフィット
安田工業製マシニングセンタの電気設計についてご紹介します。
ATCレトロフィットについて
安田工業株式会社様に委託され、YBMシリーズ横型マシニングセンタのサーボ交換をしています。

※使用している『山洋電気製サーボ』は製造中止品となっております。



- 「ATCレトロフィットの説明資料」「操作説明書」「レイアウト図面」をご覧いただけます
多連マガジン PLS付属モデルのレトロフィットについて
FANUC PICTUREで、工作機械に適した画面をより柔軟に作成できます。




- 「操作説明書」をご覧いただけます
工作機械の修理/メンテナンス全般
作業性・利便性を踏まえ最適なプランをご提案します。

急なトラブル修理に対応します。
主軸セルフ研磨
こんな症状はありませんか?
- 工具との噛み合わせが悪い
- 工具が振れて径補正が安定しない
- 重切削ができない
- ボーリング加工時、仕上げ面にビビリが生じる
主軸スピンドル「セルフ研磨」をご検討ください。
きさげ加工
長年の使用により摺動面の摩擦し精度が出なくなります。
摺動面を研削し、摺合せを行う最終工程「きさげ加工」についてご紹介します。

移設・据付・現地作業
工作機械の移設に伴う解体,運搬,据付,付帯工事,レベル調整,動作確認まで一貫して行っております
高性能・高精度の工作機械の移設はお任せください。工場内レイアウト変更、新工場への移設等に対応いたします。


実績写真ギャラリー
研削盤各種
お見積り・お問い合わせ
図面の残っていない機械であってもご相談ください。
TEL:0865-64-4359